こんにちは!おひさしぶりの投稿rinneです!
実は最近、「ゆるキャン△」にはまっていまして。ご存知の方もいるのでは?
特に良いのは、キャンプ飯のところ。肉まんをホットサンドメーカーで焼くとか、餃子鍋とか、スープパスタとか・・・
え?美味しいもの食べたいだけだって?そんなことないですよ〜 キャンプしたいですよ〜
似てる?似てない?なでしこちゃん
てな訳で、書いたのがこちら。なでしこちゃんです。
今回は、影を2種類の色で描き、ぼかすことで、奥にある感を出したり綺麗なグラデーションの影にしてみました。
目や服などの色はアニメを参考にさせていただきました。
イラストのほとんどのキャラクターが斜視!?
皆さん、この前のニュース見ましたか?「今の若者はスマートフォンの使い過ぎで斜視になっている」だそうですよ。
そして、こうも言っていました。「斜視の人は目の光が中心からずれている」と。
ふーん。へー。そーだったんだー。私も気をつけよー。
・・・ん?目の光が中心からずれている?
あーーーーー!!!!殆どのキャラクターの目のハイライト、中心からずれてるじゃーん!
・・・そんな訳で、今回のイラストでは、若干目のハイライトを中心寄りにしてみましたー!やったー!これでそこまで斜視にならなくて済むよー!!
へ?そこまで変わってない?
まあ、イラストは空想のようなものですから。自分に都合の良い世界に斜視になるというルール入れる人いる?いや、まあ入れてもいいけど。
なでしこちゃんを丁寧に描く < 魚を美味しそうに描く
気づいた方もいるかもしれませんが、
なんか、魚のほうが絵のクオリティ高くね?
い、いや。だってしょうがないじゃないですか。魚は、美味しそうに描いてようやく満足できるのですから。
魚は、ベースとなる色で簡単に塗って、その上から影とか塗るのと同じ様に黒っぽさや、焦げ目を描いています。
さあ!これでみんなも焼き魚マスタ〜だ〜!意外と美味しそうに描けますよ。
あ、因みになでしこちゃんが食べているものを魚にした理由は、魚釣って塩焼きにして食べてるところ見たことないからです。
嗚呼、魚釣りしてみたいなあ・・・
釣り下手で 餌だけ取られる 水の音 by rinne
多分、餌だけ食い逃げされるんだろうなあ・・・
では、またいつか!